上に戻る

キャンペーンに参加する

このページの手順を参考にペルセウス座流星群を観察して、国立天文台に報告してください。

観察当日までの準備

観察の計画を立てよう

当日になって慌てないよう、いつどこでペルセウス座流星群を観察するか、計画を立てておきましょう。

ペルセウス座流星群を観察するには

流星の見分け方を知ろう

このキャンペーンでは、なるべく、ペルセウス座流星群の流星かどうかを見分けて報告してくださるよう呼びかけています。

《注意》ペルセウス座流星群の流星かどうかを見分けなかった場合、1時間当たりの流星数の変化を集計する際に、その報告は使われませんのでご注意ください。

流星の見分け方

記録用紙を印刷しよう

記録用紙

記録用紙を印刷しましょう。何人かのグループで観察する場合には、人数分の記録用紙を用意してください。記録用紙の「観察者」欄にそれぞれの名前を書いておきましょう。

記録用紙ダウンロード(PDF)

日付などが書かれていない記録用紙が必要な方は、こちらをダウンロードしてお使いください。

時計を合わせよう

観察の前に時計を合わせておきましょう。
なるべく観察の直前に合わせましょう。
10秒程度の狂いは気にしなくてよいでしょう。

観察当日

流星を観察して記録用紙に記録をしよう

その夜の観察を始める前に、記録用紙に「観察地」と「天候」を記録しましょう。
観察は1時間ごとに区切っておこなってください。各時間の観察が終わったら、「観察時刻」(何時何分~何時何分)、「観察時間」(何分間観察していたかを観察時刻から計算してください)、「流星数」(ペルセウス座流星群の流星かどうかを区別した場合には群流星のみの数、区別しない場合には見た流星の数すべて)を記録します。

《注意》実際に自分の目で流星を観察してください。中継等を見て、その結果を報告しないようお願いします。

観察終了後~8月16日正午

国立天文台に報告しよう

観察が終わったら、国立天文台に報告をしてください。それぞれの項目を入力したら、記録用紙の「報告済」欄に印をつけましょう。

報告の受付は終了しました。
ご参加有り難うございました。

受け付け終了後、皆さんから報告していただいた観察結果を集計し、考察などを加え、最終集計結果を作成します。最終集計結果は、8月25日(金曜日)頃までにこのサイトで公開する予定です。

学校や施設で多数の観察結果をまとめて報告したい場合については、「観察結果をまとめて報告するには」をご覧ください。

《注意》ご報告いただいた観察結果とアンケートの回答(電子メールアドレスを除く、以下「データ」)は、キャンペーン以外にも、研究等のために利用することがあります(例えば、データを元に論文を作成し科学雑誌に投稿する等)。また、データを、研究を目的とした他の機関に提供することがあります。ご了承ください。

プレゼントについて

今回のキャンペーンでは、アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で10名様にプレゼントを差し上げます。

プレゼントへの応募は2017年8月16日(水曜日)をもって終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

賞品

プレゼント写真

国立天文台オリジナル A4サイズ紙製ドキュメントフォルダー&A5サイズノート(非売品)

応募方法

プレゼントをご希望の方は、観察結果を送信した後に案内されるアンケートに答え、連絡用のメールアドレスを入力して送信してください。観察結果は8月16日(水曜日)正午まで受け付けます。

当選通知

プレゼント当選者には、8月18日(金曜日)までに、アンケートページで入力していただいたメールアドレス宛に、当選を連絡するメールをお送りします。このメールで、プレゼントの送り先をお聞きしますので、返信のメールをお送りください。

当選は直接の連絡をもって発表に代えさせていただきます。(落選のご連絡はいたしません。)

※ いただいた個人情報は、このキャンペーンでの当選の連絡と賞品の発送以外には使用しません。

注意

ひとつのメールアドレスで複数の応募があった場合には、重複分は無効とし、1回分の応募として扱います。

当選のしやすさは、観察の結果とは関係がありません。観察をしていないのにでたらめな観察結果を報告するなど、実際と異なる報告をすることはおやめください。(観察をしなかった場合には、「観察をしなかった」と報告してください。)

メールアドレスが間違っておりますと連絡を差し上げることができませんので、よくご確認ください。

メールは"@nao.ac.jp"からお送りします。このメールを受け取れる(拒否しない)設定にしておくようお願いします。

賞品の発送先は日本国内のみです。

当落に関するご質問にはお答えできません。