
ペルセウス座流星群の観察結果
〜一般編:感想 疑問・質問など ご要望など(1/2)〜
- 日時と流星観測数等の最終統計結果を参加者におおくり いただけると次のはげみになります。(岡山県、15日4時台以降に11〜20分で3〜5個、60〜69才)
→ 担当より:集計結果はかなりの量になります。報告をくださった方の中には、集計結果を受け取りを望まない方もいらっしゃると思われますので、お手数かもしれませんが、集計結果ページをご覧くださいますようお願いします。
- 管轄が違うかもしれませんが、こうした天体ショーがある際は、沖縄本島だと、 恩納村のJAXAの宇宙通信所などで観察イベントを開いてほしい。(沖縄県、14日3時台に21〜30分で2個、30〜39才)
→ 担当より:おっしゃるように、国立天文台とJAXAは別の組織です。JAXAのイベントについては、JAXAに直接お願いしてみてはいかがでしょうか。
8.前
9.次
0.結果の目次へ